FEATURE

特長

特長

単元マスターRoteの特長

特長01

特長イメージ 特長イメージ

1957年設立:
長年の歴史を誇る代ゼミのテキスト&講師による動画解説

特長02

特長イメージ 特長イメージ

AIで記憶定着をサポートするアプリ
Monoxerに搭載

特長03

特長イメージ 特長イメージ

1単元30分のスマホ学習で時間や場所の制約なし!

サテラインゼミとは

受験界最難関とも言われる
採用試験を突破した
代ゼミ講師の
映像授業です。

● 合格率5%以下の採用試験を突破した実力派講師

● マイクの音質にもこだわり、講師の声がクリアに

● 板書が見やすく、文字も色もはっきり判別

サテラインゼミの様子

受講者の声

受講者

サテラインゼミでは、学校の授業とは異なる視点を得ることができました。映像授業を受講していたのですが、自分で勉強していてよくわからないところだけピンポイントにいつでも授業を見ることができたので、効率的に学習したい人にはサテラインゼミがおすすめです。

Monoxerとは

モノグサは全国の学校・学習塾を中心に
幅広く導入されている、
学習サービスです。

AIによる自動問題生成や記憶度・学習状況が可視化されるので、
生徒一人ひとりへのアダプティブラーニングが可能です。
記憶の定着に注目したサービスで、多数の学習現場での採用実績があります。

Monoxer

利用者の声

利用者

学習塾 A先生

生徒には模試前の43日間、2次関数の学習をMonoxerで行ってもらい、模試の数ⅠAのスコアを自己採点してもらいました。前回の模試が40点だった生徒が59点にまで上がったり、20点台だった生徒が43点に上がるなど効果を実感しました。Monoxerを真面目に取り組んだ生徒に聞いてみると、いつもより模試が解きやすかったと言っていました。問題を見て最初にペンが止まってしまうことが減り、何をすれば良いかに気づけたようです。

単元マスターRoteの魅力

竹内 孝太朗氏

モノグサ株式会社 CEO
竹内 孝太朗 氏

モノグサ株式会社と代々木ゼミナールが共同で制作した単元マスターRoteは、それぞれの強みを活かした優れた取り組みです。
本講座はモノグサが全面的に関与しており、映像授業業界での経験を持つ私にとって、当時やりたかったことを具現化したものとなっています。
以前は、授業の切り取りによる短い授業形式を採用していましたが、それが生徒の成績向上を妨げる要因となっていました。そこで、単元マスターRoteでは十分な授業ボリュームを提供し、記憶の定着を促す反復学習を可能にし、理解度を測るテストも用意されています。
さらに、塾教員の方々は管理画面で生徒が映像授業を受けたか、必要な知識を習得したかを確認できるため、指導の効果を測ることができます。
また、授業内容は単元マスターRote専用にゼロから作成されており、教科書レベルから応用問題集レベルに対応しています。価格は他社様の映像授業と比較してリーズナブルであり、あらゆる問題集に対応している点でも他社様にはない魅力があります。
ぜひ、単元マスターRoteを効果的に活用することで、生徒様の学力向上を実感いただければと思います。

単元マスターRoteに関しての
お問い合わせ

単元マスターRoteのご契約に関するお問い合わせは、以下お問い合わせフォームから

お問い合わせはこちら

arrow_forward